埼玉県公安委員会告示第72号
警備業法(昭和47年法律第117号)第22条第2項第1号に規定する警備員指導教育責任者講習を
次のとおり実施する。
平成28年5月2日
埼玉県公安委員会委員長 阿 部 理 一 郎
1 講習に係る警備業務の区分及び講習の種別
警備業法第2条第1項第2号に規定する警備業務(以下「2号警備業務」という。)の新規取
得講習(同法第22条第2項に規定する警備員指導教育責任者資格者証又は警備員指導教育責任
者及び機械警備業務管理者に係る講習等に関する規則(昭和58年国家公安委員会規則第2号)
第7条第1項に規定する警備員指導教育責任者講習修了証明書(以下「資格者証等」とい
う。)の交付を受けていない者に対して行う講習をいう。以下同じ。)及び追加取得講習(受
講する警備業務の区分以外の資格者証等の交付を受けている者に対する講習をいう。以下同
じ。)
2 講習の受講定員及び実施期日
講習の種別 受講定員 実施期日
新規取得講習 45人
平成28年6月17日(金)から
平成28年6月24日(金)までの間
追加取得講習 15人
平成28年6月22日(水)から
平成28年6月24日(金)までの間
3 実施時間等
(1) 受付日時
ア 新規取得講習
平成28年6月17日(金)午前8時30分から午前8時45分までの間
イ 追加取得講習
平成28年6月22日(水)午前11時35分から午前11時50分までの間
(2) 講習実施時間
実 施 日 新規取得講習 追加取得講習
平成28年6月17日(金)
午前9時~午後4時30分
平成28年6月20日(月)
平成28年6月21日(火)
平成28年6月22日(水) 午後零時40分~午後4時30分
平成28年6月23日(木) 午前9時~午後4時30分
平成28年6月24日(金) 午前9時~午前11時50分 午前9時~午前11時50分
4 修了考査
(1) 新規取得講習
平成28年6月24日(金)午後1時から午後2時40分までの間
(2) 追加取得講習
平成28年6月24日(金)午後1時から午後1時35分までの間
5 実施場所
埼玉県川越市大字木野目1267番地1
一般社団法人埼玉県警備業協会総合センター
6 講習対象者
(1) 新規取得講習
最近5年間に当該警備業務の区分に係る警備業務に従事した期間が通算して3年以上で
ある者
イ 警備員等の検定等に関する規則(平成17年国家公安委員会規則第20号。以下「検定規
則」という。)第4条に規定する1級の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る。
以下「1級検定」という。)に係る警備業法第23条第4項の合格証明書(以下「合格証
明書」という。)の交付を受けている者
ウ 検定規則第4条に規定する2級の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る。以下
「2級検定」という。)に係る合格証明書の交付を受けている警備員であって、当該合
格証明書の交付日以降継続して1年以上当該警備業務の区分に係る警備業務に従事して
いる者
エ 検定規則附則第3条の規定による廃止前の警備員等の検定に関する規則(昭和61年国
家公安委員会規則第5号。以下「旧検定規則」という。)第1条第2項に規定する1級
の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る。以下「旧1級検定」という。)に合格
した者
オ 旧検定規則第1条第2項に規定する2級の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る。
以下「旧2級検定」という。)に合格した警備員であって、当該検定の合格証の交付日
以降継続して1年以上当該警備業務の区分に係る警備業務に従事している者

 

2017年の予定は?

埼玉県公安委員会告示第 78 号
警備業法(昭和47年法律第117号)第22条第2項第1号に規定する警備員指導教育責任者講習を
次のとおり実施する。
平成29年5月1日
埼玉県公安委員会委員長 木 村 健 司
1 講習に係る警備業務の区分及び講習の種別
警備業法第2条第1項第2号に規定する警備業務(以下「2号警備業務」という。)の新規取
得講習(同法第22条第2項に規定する警備員指導教育責任者資格者証又は警備員指導教育責任
者及び機械警備業務管理者に係る講習等に関する規則(昭和58年国家公安委員会規則第2号)
第7条第1項に規定する警備員指導教育責任者講習修了証明書(以下「資格者証等」という。)
の交付を受けていない者に対して行う講習をいう。以下同じ。)及び追加取得講習(受講する
警備業務の区分以外の資格者証等の交付を受けている者に対する講習をいう。以下同じ。)
2 講習の受講定員及び実施期日
講習の種別 受講定員 実施期日
新規取得講習 45人
平成29年6月16日(金)から
平成29年6月23日(金)までの間
追加取得講習 15人
平成29年6月21日(水)から
平成29年6月23日(金)までの間
3 実施時間等
(1) 受付日時
ア 新規取得講習
平成29年6月16日(金)午前8時30分から午前8時45分までの間
イ 追加取得講習
平成29年6月21日(水)午前11時35分から午前11時50分までの間
(2) 講習実施時間
実 施 日 新規取得講習 追加取得講習
平成29年6月16日(金)
午前9時~午後4時30分
平成29年6月19日(月)
平成29年6月20日(火)
平成29年6月21日(水) 午後零時40分~午後4時30分
平成29年6月22日(木) 午前9時~午後4時30分
平成29年6月23日(金) 午前9時~午前11時50分 午前9時~午前11時50分
4 修了考査
(1) 新規取得講習
平成29年6月23日(金)午後1時から午後2時40分までの間
(2) 追加取得講習
平成29年6月23日(金)午後1時から午後1時35分までの間
5 実施場所
埼玉県川越市大字木野目1267番地1
一般社団法人埼玉県警備業協会総合センター
6 講習対象者
(1) 新規取得講習
ア 最近5年間に当該警備業務の区分に係る警備業務に従事した期間が通算して3年以上で
ある者
イ 警備員等の検定等に関する規則(平成17年国家公安委員会規則第20号。以下「検定規則」
という。)第4条に規定する1級の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る。以下「1
級検定」という。)に係る警備業法第23条第4項の合格証明書(以下「合格証明書」とい
う。)の交付を受けている者
ウ 検定規則第4条に規定する2級の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る。以下「2
級検定」という。)に係る合格証明書の交付を受けている警備員であって、当該合格証
明書の交付日以降継続して1年以上当該警備業務の区分に係る警備業務に従事している

エ 検定規則附則第3条の規定による廃止前の警備員等の検定に関する規則(昭和61年国家
公安委員会規則第5号。以下「旧検定規則」という。)第1条第2項に規定する1級の
検定(当該警備業務の区分に係るものに限る。以下「旧1級検定」という。)に合格し
た者
オ 旧検定規則第1条第2項に規定する2級の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る。
以下「旧2級検定」という。)に合格した警備員であって、当該検定の合格証の交付日
以降継続して1年以上当該警備業務の区分に係る警備業務に従事している者
(2) 追加取得講習
2号警備業務以外の警備業務の区分に係る資格者証等の交付を受けている者であって、前記
(1)アからオまでのいずれかに該当する者
7 講習申込手続
次により、事前申込みを行った後に受講申込書を提出すること。
(1) 事前申込
ア 申込方法
受講を希望する者は、必ず本人が埼玉県警察本部生活安全部保安課(新規取得講習受付
専用電話048-834-7977、追加取得講習受付専用電話048-834-7978)あて事前申込みを行い、
受理番号を取得すること(代理人による申込み、受付専用電話以外での申込みは受け付け
ない。)。
イ 申込日時
平成29年6月1日(木)午前10時から午後3時までの間(正午から午後1時までの間を
除く。)とし、定員になり次第締め切る。
(2) 受講申込書の提出
ア 提出日時
平成29年6月8日(木)午前9時30分から午後3時までの間(正午から午後1時までの間
を除く。)とし、代理人、郵送等による提出を認めない。
イ 提出場所
埼玉県川越市大字木野目1267番地1
一般社団法人埼玉県警備業協会総合センター
(3) 提出書類
ア 新規取得講習
(ア) 警備員指導教育責任者講習受講申込書(6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、
無背景の縦の長さ3.0センチメートル、横の長さ2.4センチメートルの写真を貼付した
もの)1通
(イ) 講習対象者に該当することを疎明する書面1通
a 前記6(1)アに該当する者
(a) 警備業務に従事していたことを疎明する警備業者等の作成に係る書面 (以下「警備
業務従事証明書」という。)
(b) 履歴書
b 前記6(1)イに該当する者
1級検定の合格証明書の写し
c 前記6(1)ウに該当する者
2級検定の合格証明書の写し及び2級検定合格証明書の交付日以降継続して1年以上
当該警備業務に従事していることを疎明する警備業務従事証明書
d 前記6(1)エに該当する者
旧1級検定の合格証の写し
e 前記6(1)オに該当する者
旧2級検定の合格証の写し及び旧2級検定合格証の交付日以降継続して1年以上当該
警備業務に従事していることを疎明する警備業務従事証明書
イ 追加取得講習
(ア) 警備員指導教育責任者講習受講申込書(6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、
無背景の縦の長さ3.0 センチメートル、横の長さ2.4 センチメートルの写真を貼付し
たもの)1通
(イ) 2号警備業務以外の資格者証等の写し
(ウ) 講習対象者に該当することを疎明する前記ア(イ)の書面
8 受講手数料の納付方法
受講申込書提出の際、受付で交付する手数料納付書に、新規取得講習にあっては38,000円相
当額、追加取得講習にあっては14,000円相当額の埼玉県収入証紙(受講申込書の提出場所に
おいて購入できる。)を貼付して納付すること。
なお、納付した受講手数料は事由にかかわらず還付しない。
9 警備業務従事期間の基準
警備業務の従事期間については、受講申込書提出日を基準とする。
10 照会先
埼玉県警察本部生活安全部保安課(電話 048-832-0110 内線 3203~3205)

 

 

首都圏の警備員指導責任者講習

 

非常に門が開かれています

一般の場合、警備会社に種別により三年以上勤務すれば受験資格が得られます